亀田一家、試合ちかし!相変わらず何かと話題を振りまく史郎氏

なんぼのもんじゃい

2009年09月28日 23:28

先日、亀田三兄弟の長男

興毅 と 内藤チャンピオンとの

試合の会見がテレビで流れ、

10がつ6日には、

世界ボクシング協会(WBA)フライ級タイトルマッチで


同級11位の大毅(亀田)が、

チャンピオンのデンカオセーン・カオウィチット(タイ)

に挑戦する事が決まり、今日、練習を公開した中、

亀田父史郎氏が現れ、

「最後の確認や」

などと言ってグローブとヘッドギアを着け、軽めのスパーリングを1ラウンド実施。

指導を禁ン時られているの2スパーリング?
をしたとして、また注目の的になってるんだって!

試合が近いですからねぇ~。
何かと話題を振りまいてくれているんじゃないですか?

だって、今までおとなしくしていたんでしょう?
ボクシングは、対戦が決まったときから、
戦いは始まり、

「注目されてなんぼののもんじゃ」

という意識を持って、ボクシングをしている亀田一家。

そのとおりで、
毎回、様々なパフォーマンスを見せる。
例えそれが、世の中から反発をかおうと、やってのけちゃうんだよね。

その分、注目してもらえるんですからね。

史郎氏は07年10月、
亀田選手が世界戦で反則を繰り返した責任などを問われ、

JBCからライセンス停止処分を受け、
指導を禁じられています。


安河内剛・JBC事務局長は

「パフォーマンスなのか、指導なのかを確認したい。指導ならば問題」

と話しているとのことです。

ただ、子供達の試合に影響しなければいいけどね。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090928-00000018-maip-spo

関連記事