2009年07月11日
東大阪、女性教諭が児童の情報入りメモリーを紛失
東大阪市教委は10日、
市立小学校の女性教諭(26)が、
児童94人分の個人情報が入った
USBメモリー1個を紛失したんだって!
しかも、
必要な校長の許可を得ず、
個人情報を持ち出していたんだって。
これは、こういう持ち出しに対して、この学校が案外甘いのか、
それとも、この女性教諭の勝手な行動なのか・・・。
だって、形だけで、個人情報の持ち出しに対しては、非常に杜撰な学校が多いんだもの。
紛失したUSBメモリに入っていたには、
担任の1年生と昨年度担任だった3年生のスナップ写真計約230コマや
3年生24人分の通知表の所見の下書きなどが含まれていたんだって。
市教委によると、教諭は7日、
6月の運動会で撮影した1年生70人の集合写真を焼き増ししようと、
データをメモリーに入れて持ち出したんだって。
翌朝、紛失に気づいて立ち寄り先などを捜したが見当たらず、
9日朝に学校へ報告した後、河内署に紛失届を出したそうです。
だいたいね、個人情報の入ったUSBを持ち出したのなら、
真っ直ぐに家に帰れよ!
ちょっと、甘すぎるんじゃないの?
そういうことに関しての、意識がさぁ・・・。
もう少し、個人情報を預かっていると言うことに対して、認識を新たに
しっかりと、頭にたたき込んで欲しいよ!
翌朝気付いたんでしょう。
どうして、その日のうちに持って帰ったUSBをあるかどうかチェックしなかったんだろう。
本当に信じられないわ。
紛失するなんて!
どうして、そんなにいい加減なの?
写真まで・・・。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090711-00000176-mailo-l27
市立小学校の女性教諭(26)が、
児童94人分の個人情報が入った
USBメモリー1個を紛失したんだって!
しかも、
必要な校長の許可を得ず、
個人情報を持ち出していたんだって。
これは、こういう持ち出しに対して、この学校が案外甘いのか、
それとも、この女性教諭の勝手な行動なのか・・・。
だって、形だけで、個人情報の持ち出しに対しては、非常に杜撰な学校が多いんだもの。
紛失したUSBメモリに入っていたには、
担任の1年生と昨年度担任だった3年生のスナップ写真計約230コマや
3年生24人分の通知表の所見の下書きなどが含まれていたんだって。
市教委によると、教諭は7日、
6月の運動会で撮影した1年生70人の集合写真を焼き増ししようと、
データをメモリーに入れて持ち出したんだって。
翌朝、紛失に気づいて立ち寄り先などを捜したが見当たらず、
9日朝に学校へ報告した後、河内署に紛失届を出したそうです。
だいたいね、個人情報の入ったUSBを持ち出したのなら、
真っ直ぐに家に帰れよ!
ちょっと、甘すぎるんじゃないの?
そういうことに関しての、意識がさぁ・・・。
もう少し、個人情報を預かっていると言うことに対して、認識を新たに
しっかりと、頭にたたき込んで欲しいよ!
翌朝気付いたんでしょう。
どうして、その日のうちに持って帰ったUSBをあるかどうかチェックしなかったんだろう。
本当に信じられないわ。
紛失するなんて!
どうして、そんなにいい加減なの?
写真まで・・・。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090711-00000176-mailo-l27
2009年07月10日
平塚消防本部、市内パチンコ店立ち入り検査!大阪の火事が元
大阪市内のパチンコ店放火事件を受けて
平塚市消防本部は10日に
市内にある
13店の安全対策について立ち入り検査をしたんだって!
その結果!
う~ん、残念!
4店舗に誘導灯の未設置などの不備が見つかったらしいのよ。
消防本部は早急な改善を指導し、
「今後は追跡調査も行い、火災予防を徹底していく」
と、言っているらしい。
でも、凄いよね、平塚!
だって、すぐに立ち入り検査したんだもの!
関心ものだよ。
パチンコ店って、人がたくさんいるもんね。
火事にでもなったら本当に大変だと思います。
検査は事件翌日の6日から実施し、
店内の避難通路の確保や死角となるトイレなどの見回り強化などを呼び掛けた。
不備があった4店は、
防火管理者の選任届や消防訓練の実施届などを怠っていたほか、
避難口を施錠したままで緊急時に活用できないケースがあったそうです。
これって、本当は毎年消防署の立ち入り検査が、入っているんでしょう?
それなのに、不備があるなんて信じられませんね。
他の市は大丈夫なのかしら?
もちろん、パチンコ店はその市によって、店舗数が全く違います。
平塚は、13点歩しかなかったから、すぐに
立ち入り検査ができたとも言えますよね。
それにしても、対応が早かったと思います。
ただ、今一度防災について、気をつけるように、各お店に通達するくらいのことは
どこの市でもできるんじゃないのでしょうか?
パチンコ店って、もし火事になったとしても、みんな気をとられているので、
気づくのが遅そうだもの。
しっかり消防設備の不備がないようにね!
これは、大阪のことではありませんが・・・
当の大阪は、立ち入り検査はしないの?
しておいた方が良いんじゃないの?
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090710-00000016-kana-l14
平塚市消防本部は10日に
市内にある
13店の安全対策について立ち入り検査をしたんだって!
その結果!
う~ん、残念!
4店舗に誘導灯の未設置などの不備が見つかったらしいのよ。
消防本部は早急な改善を指導し、
「今後は追跡調査も行い、火災予防を徹底していく」
と、言っているらしい。
でも、凄いよね、平塚!
だって、すぐに立ち入り検査したんだもの!
関心ものだよ。
パチンコ店って、人がたくさんいるもんね。
火事にでもなったら本当に大変だと思います。
検査は事件翌日の6日から実施し、
店内の避難通路の確保や死角となるトイレなどの見回り強化などを呼び掛けた。
不備があった4店は、
防火管理者の選任届や消防訓練の実施届などを怠っていたほか、
避難口を施錠したままで緊急時に活用できないケースがあったそうです。
これって、本当は毎年消防署の立ち入り検査が、入っているんでしょう?
それなのに、不備があるなんて信じられませんね。
他の市は大丈夫なのかしら?
もちろん、パチンコ店はその市によって、店舗数が全く違います。
平塚は、13点歩しかなかったから、すぐに
立ち入り検査ができたとも言えますよね。
それにしても、対応が早かったと思います。
ただ、今一度防災について、気をつけるように、各お店に通達するくらいのことは
どこの市でもできるんじゃないのでしょうか?
パチンコ店って、もし火事になったとしても、みんな気をとられているので、
気づくのが遅そうだもの。
しっかり消防設備の不備がないようにね!
これは、大阪のことではありませんが・・・
当の大阪は、立ち入り検査はしないの?
しておいた方が良いんじゃないの?
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090710-00000016-kana-l14
2009年07月09日
ジャイアント城田の「しろたや」で、大食いイベント!優勝は?
フードファイター、ジャイアント白田さんのおおs
くしかつ店 『しろたや』
(大阪市中央区道頓堀1)が
7月19日に「中座くいだおれビル」3階にオープンするのに先立ち、
昨日、同店で大食いイベント
「元祖!串カツ女王決定戦」が行われ、
「魔女」こと菅原初代さんが1時間でくしかつ238本を食べ勝利したんだって。
あぁ~ん?238本って、想像が出来ん。
いや、想像したら胸焼けしそうです。
時間制限はもちろんあったんだよね。
あ、1時間の制限時間だって。
1本あたりの重さは40グラム前後。
くしかつは同店のメニューの中からローテーションで提供され、
今回だけは、トッピングもソース以外のものもOK!
イベントは、女性フードファイターとして
共にテレビでも活躍する菅原初代さんと、
「バイリンガル梅村」こと梅村鈴さんが
戸の一騎打ちで争われました。
そうそう、
それでね、今回のイベントで菅原さんが食べた本数238本。
これが、すごくお得な本数となって、城田さんの店でとっても嬉しい企画が!
菅原さんが打ち立てた「238本」という記録を記念し
同店では
今月10日~18日のプレオープン期間中、
1,000円で238本まで食べ放題という
「魔女コース」を提供するんだって!
同期間中は、、ジャイアント白田さんも同店に常駐するそうです。
なんて、太っ腹なジャイアント白田さん!
みんな食べに行く?
ジャイアント白田さんが、串カツを出店したのは、、
度々訪れる大阪の町で食べ歩き、
その中でも一番美味しかったのが、串カツだったんだって!
さぁさ、話題性は充分。
大阪は串カツにはうるさいけど・・・
上手いもんはどんな所からでも食べに来る!
あんじょう、きばっておくんなはれ!
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090709-00000000-hsk_nb-l27
くしかつ店 『しろたや』
(大阪市中央区道頓堀1)が
7月19日に「中座くいだおれビル」3階にオープンするのに先立ち、
昨日、同店で大食いイベント
「元祖!串カツ女王決定戦」が行われ、
「魔女」こと菅原初代さんが1時間でくしかつ238本を食べ勝利したんだって。
あぁ~ん?238本って、想像が出来ん。
いや、想像したら胸焼けしそうです。
時間制限はもちろんあったんだよね。
あ、1時間の制限時間だって。
1本あたりの重さは40グラム前後。
くしかつは同店のメニューの中からローテーションで提供され、
今回だけは、トッピングもソース以外のものもOK!
イベントは、女性フードファイターとして
共にテレビでも活躍する菅原初代さんと、
「バイリンガル梅村」こと梅村鈴さんが
戸の一騎打ちで争われました。
そうそう、
それでね、今回のイベントで菅原さんが食べた本数238本。
これが、すごくお得な本数となって、城田さんの店でとっても嬉しい企画が!
菅原さんが打ち立てた「238本」という記録を記念し
同店では
今月10日~18日のプレオープン期間中、
1,000円で238本まで食べ放題という
「魔女コース」を提供するんだって!
同期間中は、、ジャイアント白田さんも同店に常駐するそうです。
なんて、太っ腹なジャイアント白田さん!
みんな食べに行く?
ジャイアント白田さんが、串カツを出店したのは、、
度々訪れる大阪の町で食べ歩き、
その中でも一番美味しかったのが、串カツだったんだって!
さぁさ、話題性は充分。
大阪は串カツにはうるさいけど・・・
上手いもんはどんな所からでも食べに来る!
あんじょう、きばっておくんなはれ!
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090709-00000000-hsk_nb-l27
2009年07月08日
大阪、残念!吉田拓郎、体調不良でコンサート中止
シンガー・ソングライターの吉田拓郎(63)が
今日
体調不良のため同日夜に大阪市内で予定されていたコンサートを中止したようです。
6月から
「最後の全国ツアー」
として各地で公演中の拓郎・・・。
所属レコード会社によると、
吉田さんは同日夕のリハーサル後、体調不良を訴えたんだって。
今後のツアーについては主治医の判断を待って決めるそうです。
まだまだ、たったいま、Webニュースには流れてきたところです。
今後の拓郎の体調とか、現在の状況は
おって、発表されることでしょう。
みんな、とにかく体調のことが心配だと思うんだ。
ゆっくり、じっくり治療して欲しい!
当然です。
あんなに、自然体で
「最後のコンサート」
を行うと行っていた拓郎なんだもの。
やっぱりあくまでも、自分の体調を優先させて欲しい。
あきらめること、途中でやめることも自然体で!
もし、その後回復してまた、
コンサートを再開することが出来るようになったら、また再開して欲しいと思うだけ。
ただ、今は自分の体のことを一番に考えて欲しいですよね!
今日のコンサートは、
『グランキューブ大阪』
17:45~18:30
で、開催されることになっていたみたい。
TYコンサート事務局では、
インフォメーションにおいて、
「大阪公演中止に伴うチケット払戻について」
という、案内がされています。
そして、現在の所
※7/8(水)グランキューブ大阪公演に関しては、延期公演の予定はございません。
と記されています。
今日
体調不良のため同日夜に大阪市内で予定されていたコンサートを中止したようです。
6月から
「最後の全国ツアー」
として各地で公演中の拓郎・・・。
所属レコード会社によると、
吉田さんは同日夕のリハーサル後、体調不良を訴えたんだって。
今後のツアーについては主治医の判断を待って決めるそうです。
まだまだ、たったいま、Webニュースには流れてきたところです。
今後の拓郎の体調とか、現在の状況は
おって、発表されることでしょう。
みんな、とにかく体調のことが心配だと思うんだ。
ゆっくり、じっくり治療して欲しい!
当然です。
あんなに、自然体で
「最後のコンサート」
を行うと行っていた拓郎なんだもの。
やっぱりあくまでも、自分の体調を優先させて欲しい。
あきらめること、途中でやめることも自然体で!
もし、その後回復してまた、
コンサートを再開することが出来るようになったら、また再開して欲しいと思うだけ。
ただ、今は自分の体のことを一番に考えて欲しいですよね!
今日のコンサートは、
『グランキューブ大阪』
17:45~18:30
で、開催されることになっていたみたい。
TYコンサート事務局では、
インフォメーションにおいて、
「大阪公演中止に伴うチケット払戻について」
という、案内がされています。
そして、現在の所
※7/8(水)グランキューブ大阪公演に関しては、延期公演の予定はございません。
と記されています。
2009年07月07日
此花、パチンコ店放火犯高見素直(すなお)の、その後の供述!
大阪市此花区四貫島の
パチンコ店「cross-ニコニコ」が放火して逮捕された
高見素直容疑者が、
その後の事情聴取のなかで、
犯行後、しばらく現場にとどまって店が焼ける様子を見届けていたことも判明しました。
中国地方への逃走中、
「テレビで被害状況を確認した」
とも供述しているらしくて、
捜査本部は事件後の行動についても詳しく調べる。
戻ってきたのは、いったいどうして
どうして自から自主をしたの?
高見容疑者は以前、
大阪市福島区の運送会社に勤務していたが、
最近は仕事もなく、
収入も途絶えた状態だったそうです。
だけどね、逮捕されたときは、所持金が6万万円もあったそうだよ。
ぎりぎりのところまで、どうしてがんばってみなかったんだ?
ひょっとしたら、もしかしたら、その6万円がなくなる瞬間に、
仕事が見つかるなんていうことがあるかもしれないじゃないか?
借金って言ったって、300万くらいでしょう。
決して返せない額じゃないよ。
それなのに、あんたのしたことは最低だよ。
何でも逃げたときに持っていたかばんの中には、
現金だけがはいっていたっていうじゃん?
それは完全に独鈷までも、逃走つもりだったってことじゃない?
また、
放火した際、
爆発的に燃焼する
「爆燃現象」が発生し、
複数の客の服が燃えるなどしたにもかかわらず、
高見容疑者自身にはけがはなかったのは、なぜなのか?
高見容疑者は
「自転車でガソリン入りの携行缶を運んだ」
と説明していて、自転車は6日午後、パチンコ店北側で発見されたとのことです。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090707-00000120-san-soci
パチンコ店「cross-ニコニコ」が放火して逮捕された
高見素直容疑者が、
その後の事情聴取のなかで、
犯行後、しばらく現場にとどまって店が焼ける様子を見届けていたことも判明しました。
中国地方への逃走中、
「テレビで被害状況を確認した」
とも供述しているらしくて、
捜査本部は事件後の行動についても詳しく調べる。
戻ってきたのは、いったいどうして
どうして自から自主をしたの?
高見容疑者は以前、
大阪市福島区の運送会社に勤務していたが、
最近は仕事もなく、
収入も途絶えた状態だったそうです。
だけどね、逮捕されたときは、所持金が6万万円もあったそうだよ。
ぎりぎりのところまで、どうしてがんばってみなかったんだ?
ひょっとしたら、もしかしたら、その6万円がなくなる瞬間に、
仕事が見つかるなんていうことがあるかもしれないじゃないか?
借金って言ったって、300万くらいでしょう。
決して返せない額じゃないよ。
それなのに、あんたのしたことは最低だよ。
何でも逃げたときに持っていたかばんの中には、
現金だけがはいっていたっていうじゃん?
それは完全に独鈷までも、逃走つもりだったってことじゃない?
また、
放火した際、
爆発的に燃焼する
「爆燃現象」が発生し、
複数の客の服が燃えるなどしたにもかかわらず、
高見容疑者自身にはけがはなかったのは、なぜなのか?
高見容疑者は
「自転車でガソリン入りの携行缶を運んだ」
と説明していて、自転車は6日午後、パチンコ店北側で発見されたとのことです。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090707-00000120-san-soci
2009年07月06日
大阪・八尾、市消防司令の男が模造刀で「殺すぞ」と脅迫!
はあ、今日は消防指令の男が事件をおこしたらしくてさ、
大阪府警八尾署が6日、
暴力行為法違反容疑で、逮捕されたのは、
八尾市消防本部消防司令の森川憲一容疑者(46)で、
何でも酒に酔っていることを注意した祭り仲間を模造刀で脅迫したんだってさ。
・・ってことは、仲間を模造刀で、脅したのか!
きっと、酒癖が悪いんだよ。
いつもそんな風になっちゃうから、注意をされたのかも知れないよ!
容疑を認めたうえで
「注意されたことに腹が立った」
などとと供述しているといるんだって!
ばっかじゃないの?腹がたつなんて、
あんたがきっと、酒に酔っていて思いあまるような態度だから注意されたんでしょうが・・・。
ビックリするわぁ~。
逮捕容疑は6日午前0時40分ごろ、
八尾市教興寺の路上で、模造刀を振りかぶりながら近くに住む
建設作業員の男性(25)を
「殺すぞ」
と脅迫したとしている。
男性の友人らが森川容疑者を制止し、男性にけがはなかったそうです。
本気でやるつもりだったんだな!
最低だよ。
森川容疑者は、酔って
男性に注意をされたときには、まだ模造刀を持っていなかったんだって!
それなのにね、いったん家に帰っていって、持ってきたって言うんだから・・・
開いた口がふさがらないわ!
しっかひ、今日はねこれ以外にも
生野署の地域課巡査長が、女性宅に進入して、逮捕されているのよ!
もういい加減んにしなって感じ!
そんな人がいるから、まじめに働いている人も
変な目で見られるんだよ!
ほんとうに、みんなを守ろうとして頑張って命を張っている人たちに謝れ!
大阪府警八尾署が6日、
暴力行為法違反容疑で、逮捕されたのは、
八尾市消防本部消防司令の森川憲一容疑者(46)で、
何でも酒に酔っていることを注意した祭り仲間を模造刀で脅迫したんだってさ。
・・ってことは、仲間を模造刀で、脅したのか!
きっと、酒癖が悪いんだよ。
いつもそんな風になっちゃうから、注意をされたのかも知れないよ!
容疑を認めたうえで
「注意されたことに腹が立った」
などとと供述しているといるんだって!
ばっかじゃないの?腹がたつなんて、
あんたがきっと、酒に酔っていて思いあまるような態度だから注意されたんでしょうが・・・。
ビックリするわぁ~。
逮捕容疑は6日午前0時40分ごろ、
八尾市教興寺の路上で、模造刀を振りかぶりながら近くに住む
建設作業員の男性(25)を
「殺すぞ」
と脅迫したとしている。
男性の友人らが森川容疑者を制止し、男性にけがはなかったそうです。
本気でやるつもりだったんだな!
最低だよ。
森川容疑者は、酔って
男性に注意をされたときには、まだ模造刀を持っていなかったんだって!
それなのにね、いったん家に帰っていって、持ってきたって言うんだから・・・
開いた口がふさがらないわ!
しっかひ、今日はねこれ以外にも
生野署の地域課巡査長が、女性宅に進入して、逮捕されているのよ!
もういい加減んにしなって感じ!
そんな人がいるから、まじめに働いている人も
変な目で見られるんだよ!
ほんとうに、みんなを守ろうとして頑張って命を張っている人たちに謝れ!
2009年07月05日
此花のパチンコ店、火災で3人死亡-放火の疑いあり!
今日の午後4時15分頃
大阪市此花区四貫島の6階建て雑居ビルの1階にある
パチンコ店「クロスニコニコ」
の近所の住民から
「パチンコ店から煙が出ている」
と、119番通報があったんだって。
大阪府警によると
消防局の報告によると3人が逃げ遅れて死亡したもようです!
そして、15人病院に搬送されたとのことです。
これが、どうも放火みたいなのよ!
パチンコ店の客が
「液体が流れてきて火が一気に燃え広がった」と話し、
「30歳ぐらいの男が火を付けた」と
の情報もあるなど、
府警此花署は放火の疑いもあるとみて捜査しているそうです。
火をつけたと思われる男は、逃走中だよ!
府警が行方を追ってるんだって。
パチンコ典雅はいるこの雑居ビルは6階建てで。
1階のパチンコ店約100平方メートルを焼いただけに止まり、
やけ移りなどは無かったようです。
この場所ってね、
阪神難波線の千鳥橋の駅から、南側約30メートルの場所で、
近くには商店街もあるんだって!
買い物客も結構いたみたいで、
もし、燃え移っていたら大変なことになっていたよね!
他の情報は、まだ入ってきていないんだよ。
まかれた液体が何だったのかもわからないし!
どのあたりに巻いたんだろうね。
しっかし、日曜日のパチンコ店なんて、すごい人でしょう?
その中で何かを巻いても
みんな、パチンコをするのに必死になっていて、気付くのが
遅かったのかも知れないですよね!
なぜ、そんなことをするのか、わけわかんない事件!
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090705-00000538-san-soci
大阪市此花区四貫島の6階建て雑居ビルの1階にある
パチンコ店「クロスニコニコ」
の近所の住民から
「パチンコ店から煙が出ている」
と、119番通報があったんだって。
大阪府警によると
消防局の報告によると3人が逃げ遅れて死亡したもようです!
そして、15人病院に搬送されたとのことです。
これが、どうも放火みたいなのよ!
パチンコ店の客が
「液体が流れてきて火が一気に燃え広がった」と話し、
「30歳ぐらいの男が火を付けた」と
の情報もあるなど、
府警此花署は放火の疑いもあるとみて捜査しているそうです。
火をつけたと思われる男は、逃走中だよ!
府警が行方を追ってるんだって。
パチンコ典雅はいるこの雑居ビルは6階建てで。
1階のパチンコ店約100平方メートルを焼いただけに止まり、
やけ移りなどは無かったようです。
この場所ってね、
阪神難波線の千鳥橋の駅から、南側約30メートルの場所で、
近くには商店街もあるんだって!
買い物客も結構いたみたいで、
もし、燃え移っていたら大変なことになっていたよね!
他の情報は、まだ入ってきていないんだよ。
まかれた液体が何だったのかもわからないし!
どのあたりに巻いたんだろうね。
しっかし、日曜日のパチンコ店なんて、すごい人でしょう?
その中で何かを巻いても
みんな、パチンコをするのに必死になっていて、気付くのが
遅かったのかも知れないですよね!
なぜ、そんなことをするのか、わけわかんない事件!
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090705-00000538-san-soci
2009年07月04日
新型インフルエンザ、大阪府が私立校で大規模な抗体検査
新型インフルエンザに、感染していても発症していない、
いわゆる
「不顕性(ふけんせい)感染者」
を特定して、詳細な感染ルートを解析するために、
大阪府は
集団感染が起きた
府内の私立高校で抗体検査を実施するんだって。
本当にこれで、感染ルートの解明が出来るのぉ?
もちろん対象になっている私立高校というのは、
計111人の生徒と家族、教員が感染した
関西大倉高校(大阪府茨木市)。
関西大倉高校の、
200人程度の生徒や保護者らを対象に8月にも実施する計画なんだって。
どうも、腑に落ちない話です。
がっこうにさぁ、わざわざ府立公衆衛生研究所の職員が出向いてくるんだって。
そして採血。
出もこんな事、
保護者が協力してくれるのだろうか?
まぁ、前もって検査しているということは自分がかかっているのかどうかと言うことが
わかるので、安心と言えば安心だけど・・・
なんだかいい気はしないんじゃないのかなぁ?
マスクをして、うがい手洗いをするこを徹底する方が大切なんじゃないの?
そんな事したって一緒だと思うんだけど・・・。
府健康医療部の担当者は
「一定規模の集団で不顕性感染者を対象に調査をすれば、
実際の感染の規模はかなり正確に把握できる」
と説明はしてくれているんだけどね。
一方、過去の感染が明らかになり混乱が広がることへの懸念から
「あくまで任意の調査であり、生徒や保護者が同意していることが前提」
としているそうです。
なら、記事にもならないように内密にすれば良かったんだよ。
また、関西大倉高校に関係のある人たちが、
なにかいわれるじゃん?!
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090704-00000554-san-soci
いわゆる
「不顕性(ふけんせい)感染者」
を特定して、詳細な感染ルートを解析するために、
大阪府は
集団感染が起きた
府内の私立高校で抗体検査を実施するんだって。
本当にこれで、感染ルートの解明が出来るのぉ?
もちろん対象になっている私立高校というのは、
計111人の生徒と家族、教員が感染した
関西大倉高校(大阪府茨木市)。
関西大倉高校の、
200人程度の生徒や保護者らを対象に8月にも実施する計画なんだって。
どうも、腑に落ちない話です。
がっこうにさぁ、わざわざ府立公衆衛生研究所の職員が出向いてくるんだって。
そして採血。
出もこんな事、
保護者が協力してくれるのだろうか?
まぁ、前もって検査しているということは自分がかかっているのかどうかと言うことが
わかるので、安心と言えば安心だけど・・・
なんだかいい気はしないんじゃないのかなぁ?
マスクをして、うがい手洗いをするこを徹底する方が大切なんじゃないの?
そんな事したって一緒だと思うんだけど・・・。
府健康医療部の担当者は
「一定規模の集団で不顕性感染者を対象に調査をすれば、
実際の感染の規模はかなり正確に把握できる」
と説明はしてくれているんだけどね。
一方、過去の感染が明らかになり混乱が広がることへの懸念から
「あくまで任意の調査であり、生徒や保護者が同意していることが前提」
としているそうです。
なら、記事にもならないように内密にすれば良かったんだよ。
また、関西大倉高校に関係のある人たちが、
なにかいわれるじゃん?!
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090704-00000554-san-soci
2009年07月03日
大阪、豊中と淀川区で2時間で6件のひったくり!
大阪府豊中市と隣接の大阪市淀川区で2日夜、
約2時間にわたってひったくり事件が計6件相次いだんだって。
へぇ~、2時間で6件とは待たす語彙ですよね。
いくら、隣同士とはいえ、一人で6件もひったくりが出来るものなのだろうか?
大阪市の淀川区内でのひったくりでは
横断歩道を歩いて渡っていた無職女性(61)が
ショルダーバッグをひったくられたときに転倒したんだって。
その時に、
右鎖骨を折る重傷を負ったんだそうです。
そうなんだよね。
ひったくりにあって、鞄を持って行かれたのもそりゃぁ、ショックだろうけど・・・
怪我が一番ショックだよね。
ひったくられた上に、痛い思いまでさせられて!
どの現場でも共通して1人の男が目撃されているんだって。
黒っぽい原付きバイクに乗った男1人。
・・・ってことは、6件とも一人の犯行?
府警淀川署などは同一犯の可能性もあるとみて、
強盗致傷・窃盗などの容疑で関連を調べているそうです。
同署などによると、豊中市で4件、
淀川区で2件の事件があったんだって。
被害者はいずれも女性(47~69歳)で、徒歩で通行中。
被害額は計約11万円。
現場は国道176号沿いの約7キロの範囲に集中しているらしいけど・・・
確かに、176号線沿いなら直線だし、6件の犯行も可能かも知れない・・。
最近、とくにひったくりが多くなってきたような気がする。
ひったくり狙うんだったら、一度自分がかないそうもない相手を狙ってみろ!
てのよ。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090703-00000028-mai-soci
約2時間にわたってひったくり事件が計6件相次いだんだって。
へぇ~、2時間で6件とは待たす語彙ですよね。
いくら、隣同士とはいえ、一人で6件もひったくりが出来るものなのだろうか?
大阪市の淀川区内でのひったくりでは
横断歩道を歩いて渡っていた無職女性(61)が
ショルダーバッグをひったくられたときに転倒したんだって。
その時に、
右鎖骨を折る重傷を負ったんだそうです。
そうなんだよね。
ひったくりにあって、鞄を持って行かれたのもそりゃぁ、ショックだろうけど・・・
怪我が一番ショックだよね。
ひったくられた上に、痛い思いまでさせられて!
どの現場でも共通して1人の男が目撃されているんだって。
黒っぽい原付きバイクに乗った男1人。
・・・ってことは、6件とも一人の犯行?
府警淀川署などは同一犯の可能性もあるとみて、
強盗致傷・窃盗などの容疑で関連を調べているそうです。
同署などによると、豊中市で4件、
淀川区で2件の事件があったんだって。
被害者はいずれも女性(47~69歳)で、徒歩で通行中。
被害額は計約11万円。
現場は国道176号沿いの約7キロの範囲に集中しているらしいけど・・・
確かに、176号線沿いなら直線だし、6件の犯行も可能かも知れない・・。
最近、とくにひったくりが多くなってきたような気がする。
ひったくり狙うんだったら、一度自分がかないそうもない相手を狙ってみろ!
てのよ。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090703-00000028-mai-soci