2009年12月20日
大阪「太陽の塔」にメッセージ『イルミナイト万博2009』
大阪府吹田市の万博記念公園で19日夜、
太陽の塔にメッセージや光の模様を投影する
アートイベント
「イルミナイト万博2009」
の試験点灯が行われたそうです。
その画像が載っていたのですが、
私は、綺麗と言うよりはちょっと不気味に感じてしまったのですが・・・。
私だけかな?
公園を運営する
万博記念機構と大阪芸術大(大阪府河南町)が企画したんだって。
8月に続く第2弾で、
太陽の塔に次々に映し出される華やかな光の模様に、
「愛があふれる地球に」
「ちいさな幸せをみんなで分かち合えるように」
などのメッセージが重ね合わされたそうです。
なんか、もっと明るいイルミネーションに出することは出来なかったのか・・。
あぁ、でもメッセージを重ね合わせるためには
下地となるイルミネーションはくらいカラーじゃなくちゃダメなんだね。
きっと・・・・。
20~24日の開催中、
会場で携帯電話サイトから、投影するメッセージを募集するそうです。
万博記念機構の担当者は
「来年は大阪万博40周年。元気があった時代を思い起こし、明るくなるメッセージを」
と呼びかけているんだって。
投影するメッセージは次々に変わるのか、
募集した中から選ばれたものをずっとうつしだすのか、 どっちなんだろう。
出来るなら、次々に映し出して欲しいよね。
そうすると、メーセージを送った人全員が太陽の塔の周りに集まって、
にぎやかなんじゃないですか?
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20091220-00000041-yom-soci
太陽の塔にメッセージや光の模様を投影する
アートイベント
「イルミナイト万博2009」
の試験点灯が行われたそうです。
その画像が載っていたのですが、
私は、綺麗と言うよりはちょっと不気味に感じてしまったのですが・・・。
私だけかな?
公園を運営する
万博記念機構と大阪芸術大(大阪府河南町)が企画したんだって。
8月に続く第2弾で、
太陽の塔に次々に映し出される華やかな光の模様に、
「愛があふれる地球に」
「ちいさな幸せをみんなで分かち合えるように」
などのメッセージが重ね合わされたそうです。
なんか、もっと明るいイルミネーションに出することは出来なかったのか・・。
あぁ、でもメッセージを重ね合わせるためには
下地となるイルミネーションはくらいカラーじゃなくちゃダメなんだね。
きっと・・・・。
20~24日の開催中、
会場で携帯電話サイトから、投影するメッセージを募集するそうです。
万博記念機構の担当者は
「来年は大阪万博40周年。元気があった時代を思い起こし、明るくなるメッセージを」
と呼びかけているんだって。
投影するメッセージは次々に変わるのか、
募集した中から選ばれたものをずっとうつしだすのか、 どっちなんだろう。
出来るなら、次々に映し出して欲しいよね。
そうすると、メーセージを送った人全員が太陽の塔の周りに集まって、
にぎやかなんじゃないですか?
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20091220-00000041-yom-soci
新型「さくら」一足先に公開!来春には山陽・九州新幹線直通
京都や大阪でイベント、地ビールの人気が再びやってきた!
大阪のNPO母子家庭を支援の集会
コブクロ、初のスタジアムライブ開催決定「僕の夢が叶った」
「ラ フェスタ プリマベラ」梅田~クラッシックカー53台GO
タカラトミー「漆塗り」トミカ発表!制作に3か月 参考価格8万
京都や大阪でイベント、地ビールの人気が再びやってきた!
大阪のNPO母子家庭を支援の集会
コブクロ、初のスタジアムライブ開催決定「僕の夢が叶った」
「ラ フェスタ プリマベラ」梅田~クラッシックカー53台GO
タカラトミー「漆塗り」トミカ発表!制作に3か月 参考価格8万
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。