2010年03月05日
タカラトミー「プラチナトミカ」をトミカ博in大阪で一般公開
タカラトミー(葛飾区立石7)は3月5日、
同社主力ブランド
「トミカ」
40周年を記念して製作した
純プラチナ製のミニカー
「プラチナトミカ」
を今、
香港国際宝石展に出品しているんだけどね、
その後は、
トミカ博in大阪で一般に公開され、
その後各地で行われる
トミカ博や
GINZA TANAKA各店舗で
展示を予定しているそうです。
同商品は同社が企画し、
GINZA TANAKA(中央区)製作したものだそうです。
ボディーは40年前にトミカの第1弾として販売された
「日産 フェアレディ Z 432」
をモデルにしたものなんだって。
フロントガラスや両軸などの一部パーツ以外は
すべてプラチナが使われているそうです。
・・・って、いったいどれくらいの価格になるんだと思う?
同品は非売品だが、
2010年2月時点での
プラチナ価格などを考慮した参考価格は700万円。
「最初手に持ったときの重厚感と輝きはすごい」
同社広報チームの前田さんは
「プラチナは硬度が高く、加工するのに大変苦労したと聞いている。
しかし、ハンドルやタイヤ部分も精巧に作ってもらい、しかもトミカとしてしっかり可動する。
動かしたときにとても感動した」
と振り返る。
うっわぁ~、今年のトミカ博すごく多いんじゃないのぉ~?
しかも気とガードマンが多くいるよ、
だって、700万のトミカを展示するんだよ。
ただでさえ、毎年すっごいひとがいるのに、
もう駄目だ。
それ以上の人混みなんて・・・。
想像するだけでぞっとします。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100305-00000053-minkei-l13
同社主力ブランド
「トミカ」
40周年を記念して製作した
純プラチナ製のミニカー
「プラチナトミカ」
を今、
香港国際宝石展に出品しているんだけどね、
その後は、
トミカ博in大阪で一般に公開され、
その後各地で行われる
トミカ博や
GINZA TANAKA各店舗で
展示を予定しているそうです。
同商品は同社が企画し、
GINZA TANAKA(中央区)製作したものだそうです。
ボディーは40年前にトミカの第1弾として販売された
「日産 フェアレディ Z 432」
をモデルにしたものなんだって。
フロントガラスや両軸などの一部パーツ以外は
すべてプラチナが使われているそうです。
・・・って、いったいどれくらいの価格になるんだと思う?
同品は非売品だが、
2010年2月時点での
プラチナ価格などを考慮した参考価格は700万円。
「最初手に持ったときの重厚感と輝きはすごい」
同社広報チームの前田さんは
「プラチナは硬度が高く、加工するのに大変苦労したと聞いている。
しかし、ハンドルやタイヤ部分も精巧に作ってもらい、しかもトミカとしてしっかり可動する。
動かしたときにとても感動した」
と振り返る。
うっわぁ~、今年のトミカ博すごく多いんじゃないのぉ~?
しかも気とガードマンが多くいるよ、
だって、700万のトミカを展示するんだよ。
ただでさえ、毎年すっごいひとがいるのに、
もう駄目だ。
それ以上の人混みなんて・・・。
想像するだけでぞっとします。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100305-00000053-minkei-l13
新型「さくら」一足先に公開!来春には山陽・九州新幹線直通
京都や大阪でイベント、地ビールの人気が再びやってきた!
大阪のNPO母子家庭を支援の集会
コブクロ、初のスタジアムライブ開催決定「僕の夢が叶った」
「ラ フェスタ プリマベラ」梅田~クラッシックカー53台GO
タカラトミー「漆塗り」トミカ発表!制作に3か月 参考価格8万
京都や大阪でイベント、地ビールの人気が再びやってきた!
大阪のNPO母子家庭を支援の集会
コブクロ、初のスタジアムライブ開催決定「僕の夢が叶った」
「ラ フェスタ プリマベラ」梅田~クラッシックカー53台GO
タカラトミー「漆塗り」トミカ発表!制作に3か月 参考価格8万
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。