オオサカジン

日記/一般 日記/一般   | 大阪市

新規登録ログインヘルプ



2010年01月02日

ミナミで「初売り」一斉に開始され、商店街は買い物客だらけ!

広域なんば圏の

百貨店・店舗などで1月2日、
一斉に初売りがスタート

し、商店街は買い物客だらけで、
何か黒山の人だかり?
いや、まるで神社に初詣に来た人達みたいな感じ!
の、
ひと・ひと・ひと・・・。


大手百貨店では、
大丸百貨店心斎橋店(大阪市中央区心斎橋筋1)

がクリアランスセールを開始。


同店「北館」では
地階「うふふガールズ」のバーゲン第2弾がスタート。

なんばマルイ(難波3)では「SPARKLING SALE」を、
高島屋大阪店(難波5)では「WINTER 2010 タカシマヤクリアランス」

をそれぞれ開始したそうです。

いやいや、、毎年百貨店の福袋を目当てに、
すごい黒山の人だかりのニュースが流れるんだけどさぁ。

やっぱり、今年も、
各店ではオリジナル福袋の販売も同時に行い、
新年早々から多くの客が詰めかけたそうです。


もう、すごいね。
浅ましいというか何というか、
怖いくらいの争いようです。

福袋なんて、整理券を配るそうじゃないですか?
福袋を買うために、早くから並ぶ人もいるようなんだけど。

そんなにお得なのかなぁ?
こんな所に、子どもは一緒には連れてはいけないね!

もみくちゃにされそうだよ!
ただ、確かに初売りということで、
どんな店も、とっても得な目玉商品は必ずそろえているみたいです。

それだけを目当てに買うのなら、かなりお得かも知れないよ。
ただ、今日の初売りには、
大勢の人で混雑して、
ゆっくり年か進めないほどだったんだって!

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100102-00000005-minkei-l27



同じカテゴリー(大阪の経済発展?)の記事
 なにわ筋線構想調査。大阪から関空まで30分?無理でしょう! (2009-07-15 22:18)

Posted by なんぼのもんじゃい  at 23:41 │Comments(0)大阪の経済発展?

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。