オオサカジン

日記/一般 日記/一般   | 大阪市

新規登録ログインヘルプ



2009年07月16日

大阪市が・・・・2015年度には「破産」?

大阪市が今日、
今後10年間の市の収支見通しを発表したのですが、
新たな収支改善を行わなければ、

2015年度にも自治体の破産にあたる

「財政再生団体」に転落する、

との試算を明らかにしたそうです。

原因は、もちろん古今所の不況が大きく影響しています。
市内企業の業績悪化による法人市民税の落ち込みなどが理由で
このままでは、

12年度以降、
年210億~610億円の財源不足が発生。

15年度には累積赤字が1860億円に達し、
実質赤字比率が財政再生基準の20%を超えるんだって。

もう、ここまで来ると、何が何だかよくわからない。
だって、金額が大来すぎて大変だと言うことはわかるけれど、
実感が湧いてこない。

ただ、ただ、大変だと思うばかり!

市は、
職員給与の平均5%カットなど
今後2年間で総額約650億円の歳出削減策に着手しているそうですが
そんな者では間に合いもしない。

平松邦夫市長は

「現行の改革を確実に達成するのは当然として、歳出の精査や歳入確保策の検討に早急に取り組む」

としているそうです。

財政再生団体になると、
地方自治体財政健全化法に基づいて、
財政再生計画の策定が義務づけられ、
国の管理下で財政再建を行うことになるそうです。

これって、市民サービスに対しても大幅な見直しを迫られるため、
大阪市民に取っては、益々暮らしにくい土地に、なってく可能性大だよね。


ただね、終始の見通しには、

第三セクター「大阪ワールドトレードセンタービルディング」(WTC)の

二次破綻に伴う最大495億円の損失補償など
未確定の要素は含まれていないんだって!

だから、本当のところはもっと、もっと厳しいんじゃないの?

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090716-00000143-jij-pol



同じカテゴリー(うぅっわぁ~、どうすんのぉ~?)の記事
 ワニガメだぁ~!しかも体長70センチのものが大阪港に!! (2010-06-14 21:14)
 国立循環器病センター、497人にフィブリノゲン投与が判明 (2010-05-21 22:12)
 京セラ、海外取引で50億の申告漏れを大阪国税局から指摘される (2010-04-27 22:37)
 大阪市立総合医療センター、筋弛緩剤10ミリグラム入り瓶を紛失 (2010-04-05 23:08)
 大阪府警「わいせつ未遂」で誤認逮捕!アリバイがあり8日後釈放 (2010-03-23 22:09)
 大阪城公園、突然、地面が陥没して2mの穴が開いたんだって! (2010-03-14 22:19)

Posted by なんぼのもんじゃい  at 21:29 │Comments(0)うぅっわぁ~、どうすんのぉ~?

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。